金・火◆6/1 初級 6/5 基礎クラス
初級クラスも、基礎クラスも
お疲れ様でした☆☆
いつもありがとう。。!
初級クラスの時
窓をしめて帰られた生徒さん、
どなただろう??
ありがとうございました!!
素晴らしや。
◆6/1 初級クラス◆
次回で振り入れ完了です☆
細かいポイント もっとお伝えしたいー!
振付に振り回されないように
沢山音楽聴き込んで
沢山踊り込んで
メモ取り日?
動画収録日w を迎えてほしいナ☆
・腕おざなりにしない
・ヒップターン、頭の位置
・たららん、の余韻(どこかわかるかな?笑)
◆6/5 基礎クラス◆
★ナナメのアンジュレーション
★ラーシャ
★ショルダーシミー
まどか先生オープンクラスの復習も兼ねつつ
レッスンでお伝えした通りの
ポイントたち
意識してあげてね!
自分のために♡
そして音楽のために♡
さらには人生のためにもなるのでは。。!!
レッスン後の質問タイム
楽しいねっ☆☆
みんなの本音が垣間見えるのも
うれしい時間です
身体づくりも
基本動作をモノにするのも
アレコレ気を付けてすぐ出来るのは
本当の超人だけだと思うよ?
(何回も言ってるけども)
そして
踊りで人を感動させちゃうような
涙を誘う素晴らしいダンサーさんほど
毎日の積み重ねを大切にされてます
そういえば。。。!
何年か前のベリジャパで
誰もが知ってるプロダンサーさんの
インタビュー記事を拝見しました
「ラーシャが出来るようになるまで
三年かかった」
とありました
ビックリと同時に
じゃあ自分は一体何年かかるんだろ。。
と 呆然とした記憶が
かなり濃厚に残ってます。。。
でも どの位で、
なんてこと気にするのは
とてつも野暮なことでしたわよ
こればかりは 人それぞれだし
その人次第だし
ひたすら
自分と向き合う作業をみたいなものでしか。。
ないんだよね。。
私が出来る限りの”アドバイス”はしていくよ☆
この時代 この人生で
一緒にこのダンスを踊る仲間として
私も一緒に頑張らせてください。。!
こんど 飲みいこー
次回の金曜クラスは
6/8 入門クラス
6/15 初級クラス
6/22 入門クラス
6/29 初級クラス
火曜クラスは
6/12 入門クラス
6/19 基礎クラス
6/26 入門クラス
と なっております☆
またねー☆
ぐりこ