金曜★1/27 振付クラス
1/27振付クラス 振り返りです♪
いつもありがとう!
★基礎編
・◯◯ キューン
・◯◯もも意識
この◯に当てはめて
何の基礎のポイントだったか
思い返してみてください
毎回レッスンでお伝えしていることであります♡
★振付
色んな方向ついて
色んなテクニックもついて
大変になってきます 笑
重心は重く。
弾みで 上に上にいかないよう意識していこ
ついつい楽しくて浮ついちゃうんだけど、
下に下に おもーく。
がポイントです!
★ジル
鳴らせば鳴らすほど
ジルとは友好関係が結べます
まずは 音を響かせる!こと
その為には、親指と中指の間の間隔も大事です
次回お伝えするね
次の金曜クラスは2/3 入門です♡
基礎学んで福は内♡
振付クラスは2/10だよ♪
そうそう
よく
出来ないことで心配するお声を聞きますが
できる
できない
で、講師陣は誰もみてません
それよりも
伝えたことを しっかり
次のレッスンで意識してくれていたら
めちゃめちゃ喜んでいます
地味にみてます♡笑
なんでも積み重ねだよね
できないことにフォーカスしすぎないでね
周りと比べないでね
比べるなら 昨日の自分だよ
では、股。
♡おまけ♡
レッスン終わりにサッとサプライズ。。
私が前に マヌカハニーの話をしたことを覚えてくれていて プレゼントしてくれました(;_;)
そういうの、嬉しい。
そして旨し。
あたたかい心遣いに ぽわーん♡と心温まりました。
ありがとうございます。。♡