金曜★3/25 振付クラス
振付クラスお疲れさまでした☆

いつも 真剣に参加してくださりありがとうございます!
おかげで まだ寒かったあの日も暖房いらずだったな☆
(レッスン日誌遅くなり申し訳ない)
スクワット、みなさん結構いけます?回数増やして大丈夫そうだねー❤︎
Ψ(`∀´)Ψ
振付は2:05あたりまで。
ずんたった ずんたった
タ〜ン スルリ
優雅に元の位置に戻ってから
とんとんとん
ステップからの
うにょ〜うにょ〜うにょうにょうにょうにょ(膝膝膝)
出ていた方は ↑分かってくれるよね❤︎w
ついにベールを手放す時がきました
ここ、大事です
身体ひけば ベールも自然にほどけてくれるので ナチュラル〜に次の音へ溶けていってくださいまし❤︎
ジルも
◎イー◎ィリズムに合わせて打ち分け
オープンと◎ュート
◎ュートとク◎ーズ
打ち分けしっかり4649
ヒップアタックとミツウチは
なんなくクリアでしたね!
じゃあ 次はアレだネ。
基本動作は
とにかく、入門でやっている基礎を大事に大事にしてください。その応用なのです。
おパンツも勿論大事。
身体のどこを使っているか
イメージと意識もお忘れなく❤︎
意識性の原則と言われているやつです。
次回の振付クラスは 4/8デス♪
ワルツで春の舞♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)

サワディカー