[金曜]10/2 入門クラス
またもや 恵の雨〜
寒い中お疲れ様でした!今日もありがとうです。
最後はヒップスカーフがスルり落ち
あらわな状態で失礼しました。
(⚰⃘ ̠⚰⃘) ͞ ̿͟͟͞͞(⚰⃘ ̠⚰⃘) ͞ ̿͟͟͞͞(⚰⃘ ̠⚰⃘) ͞ ̿͟͟͞͞(⚰⃘ ̠⚰⃘) ͞
さて
あの呼吸法、ぜひ続けてみてください♪
(実は最初 マドカ顧問のレッスンで教えて頂いた時 みんな すぐ出来てたのに、私だけ出来てませんでしたの(「*Д*)「
ひーーー ゴメンクダサイ)
だからわかるよわかるよーー
しかーし、最初に身に付けておくと 踊る時にとっても楽で心地良いと思うのでシェアさせて頂きました◎
それから
もちろん身体の柔軟性もとっても大切だし、身体が思うように動かないもどかしさ、ありますよねっ(>_<)
でもでも、周りと比べることもチーンとなる必要もまったく無いです☆
よく聞く「比べるべきは 昨日の自分」って 私は本当にそうだと思ってます。
真剣にやるほどシンドイこともあるんだけど
それでも
音に合わせて踊るって、単純に純粋に嬉しくて切なくて楽しくて気持ち良くないですか?!♡
まずはそこも感じてもらえたら、、と思い
毎度 最後にほんの十数秒ですが
ちょっとした振付のもの 組み込んでみてます
どうだい? 笑
今日は 最初の振り返りのキメ!
と
最後の あの伸びやかな音に合わせた
たての8の字 たらら〜ん♪
を たのしんでもらえたら嬉しいなーと思ってました♡
というか、私がたのしんでたんだけど♡
みなさんからの レッスン後にお話してくださるちょっとした疑問や質問や嘆きだったりイロイロ、、、
このダンスと向きあってくれてるんだーと感じて、私 地味にけっこうかなりとってもうれしいし、ありがたく思ってます*
なので いつでもお気軽に!
あ。お伝えしたレッスンでも行ってる柔軟は、ぜひとも 日常のどこかに取り入れてみてくださいませ♪
さいごに振り返りー
⚫️スネークアーム
ポイント3つ、なんでしたか?☆
にょーん
⚫️たての8の字
①かかとアップ(脇腹キュ)
②お尻も手で持ち上げる
③お尻中入れる
④アップしたかかと 同じ位置におろす
反対も。
そして繋げる。
アクセントは?☆
⚫️フィギュア8
大きく ゆったり 水の中〜
⚫️ヒップアタック
ギター ひきまくろー!
冒頭に筋トレした内ももが頼りです♡
それでは また!
次回の金曜入門は10/16 (✪‿✪) ♡
明日はオータムだー!!おてんとさま、お願い!!
mysha